GAG(Galleria Actors Guild)は、アマチュアオペラ制作集団「ガレリア座」で知り合った大津佐知子と北教之が、1996年に結成した劇団です。二人芝居を中心とした少人数の演劇・朗読劇などを不定期に上演し続け、2013年には第十回公演を開催しました。演劇だけでなく、歌曲なども交えたお茶会などを今後も発表し続けていきます。

10月以降の大津の舞台告知です

 

酷暑、という言葉がまさにぴったりだった季節もようやくひと段落、やっと秋めいてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

GAG団員の2名は、まずは今月末に控えたガレリア座の「小鳥売り」の舞台稽古にいそしんでおりますが、大津の歌手活動は絶え間なく続いており、10月以降も大きな舞台がいくつも控えております。本日はそのあたりの告知をまとめて。まずは、すっかり常連になりました浅草オペラから。

 

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922004439j:plain

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922004457j:plain

昨年10月に、浅草のど真ん中でのロングラン公演を行ってから、いまだに地方公演の話が時々出てくるこの企画、今回はなんと、福島県南会津町での公演。今回はなんといっても、昨年10月の浅草公演で、あっという間に我々を大正ロマンあふれる東京に連れて行ってくれた、活弁士麻生八咫さんが再び進行を務める、とのことで、会津の地に浅草オペラの空気がよみがえること必至です。

 

続いては、これまたおなじみとなりました、田中知子さんプロデュースのクロスオーバー企画、「シャンソン・フランセーズ」。

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005104j:plain

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005116j:plain

今回はなんといっても、浅草オペラでもその圧倒的な存在感を見せてくださった、関定子さんと、同じく浅草オペラでキュートな魅力を振りまいた植木稚花さんの参加。常連メンバーも相変わらずのパフォーマンスで、昭和歌謡も交えて人生の喜怒哀楽を描き切ります。

 

そして大津の最大の挑戦となりますのが、モーツァルトのオペラ「コシ・ファン・トゥッテ」。喜劇を通して人間の奥底まで描き切ってしまったモーツァルトの音楽を味わい尽くすべく、日々譜面とバトルしております。大津はオペラの中で最もドラマの核となるフィオルディリージを演じます。

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005627j:plain

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005652j:plain

 

怒涛のような本番舞台が重なる10月が過ぎましたら、年始にもう一つの舞台を経て、また面白い舞台に参加。なんと、ポーランド語のオペラです。

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005817j:plain

f:id:GalleriaActorsGuild:20180922005827j:plain

先日言語指導のレッスンが行われたそうなのですが、歌い手の中から、「現地の方は本当にこの言語でこの音符で歌ってるんですよね?」という質問が飛んだそうです汗。難易度は大変高いですが、やりがいのあるオペラ。

 

おかげさまで様々な舞台で、様々な経験を積ませていただいており、それぞれ高いハードルながら、挑戦し甲斐のある舞台ばかり。こういう経験を一つ一つ着実にクリアしていくことが、また次の機会につながる、と、日々挑戦の日々です。